top of page
検索

激動の半年と動き出した針

MeijoRacingTeam

お久しぶりです。名城レーシングチームでは唯一の経営学部、高口です。

ここ半年ほどブログを更新できずすみませんでした。ここから1週間に最低1つは更新していきますので、よろしくお願いします。


最後にブログが更新された4月以降、私たちは引っ越しに追われていました。

活動拠点が取り壊しとなり、新しくできた建物への移動が行われたのです。

引っ越しの準備のために活動が一部制限され、更にその引っ越しが当初の予定から大きく遅れたことでシェイクダウンも大きく遅れることとなってしまいました。

遅れたわりに動的でのスコアが良かったことを考えると、もし早くシェイクダウンできていれば。。。と考えてしまいます。そう思うだけでは無意味なので、反省点をあげ、早くシェイクダウンを行うにはどうしたら良いかを探っていきます。


さて、9月には3年ぶりの現地開催となる学生フォーミュラ日本大会が開催され、ようやく「戻ってきた」と感じる方も多いのではないでしょうか。

大会についての結果やレポートは後日として、私たちはひとまず完走することができました。


しかしこれで満足していてはいません。更なる高みを目指すため、大会が終わった次の日から部室で活動するメンバーもいました。

引き継ぎもしつつ、新体制で動き出しています。


大会で感じた悔しさをバネに、今年度も頑張ります!







 
 
 

最新記事

すべて表示

新入生紹介③

初めまして!理工学部交通機械工学科の原田直也です。エンジン班に所属しています。 趣味はギターを弾くことで3年ほど前に、高校の音楽の授業でギターを扱ったのがきっかけです。最初は、家にたまたまあったギターを引っ張ってきて授業でやった曲の練習をしているだけでしたが、ある日、あの曲...

新入生紹介②

初めまして、理工学部交通機械工学科の稲垣俊輔です。フレーム班に所属しています。 趣味はゲームです。なぜならゲームはプレイヤーに様々な挑戦を提供し、試行錯誤して乗り越えることで達成感を得られるからです。難しいレベルをクリアしたり、強敵を倒したりする瞬間はとても満足感があります...

Commentaires


  • X
  • Instagram
  • Youtube
MRT-logo.png

〒468-8502
名古屋市天白区塩釜口1-501
名城大学学務センター学生活動G
名城大学理工学部自動車技術研究会

©2021 by Meijo Racing Team

bottom of page