top of page
検索

部室とガレージが取り壊されてしまうというお話

MeijoRacingTeam

2年でエンジン班の荒川です。ブログは初めて書きます。


表題は多少の誇張が入ってるかもしれませんが事実です。説明すると理工学部の研究棟?が今建設中で今年度中には他の研究室も含めてそこにお引越しするのでそれに伴って今部室とガレージがある3号館が取り壊されてしまうらしいです。

理由とかはよく知らないので名城大学に聞いてください。具体的な引っ越しの時期も知らないので部員は半信半疑で来年度マシンの設計に取り組んでいます。


僕はまだ2年ですけどこの部室とガレージで長い時間を過ごしているので悲しいです。ステッカーだらけのロッカーとか効きが悪いエアコンとか部室にいると時間が巻き戻ったというか漫画の世界というか…ノスタルジーな雰囲気があってめちゃくちゃ好きです。足りないものに文句言いながらもそれ自体が楽かったので。

新しい部室とガレージは名城大学の新しい棟の傾向的に真っ白な部屋が与えられると思うので頑張って自分たちの色に塗りつぶしていきたいですね。




気づいてる人がいれば嬉しいですがMeijo Racing Teamは今ブログを毎週更新しています。これは折角HPがあるんだから皆さんに認知してもらうためにやっています。ただ更新してるだけでは意味がないので今やっているのは3週前の奥山リーダーから始まって新チームで1巡したらブログ記事の閲覧数でランキング付けして晒そうかと思っています。これ知ってるとブログ記事の見方が変わるかも知れませんね笑

一応今のHP担当は僕なので何か要望とか利用者側からの意見だったりあればここのコメント欄か一番下にあるお問い合わせから伝えてもらえればできる範囲で対応しますので是非お願いします。

 
 
 

最新記事

すべて表示

新入生紹介③

初めまして!理工学部交通機械工学科の原田直也です。エンジン班に所属しています。 趣味はギターを弾くことで3年ほど前に、高校の音楽の授業でギターを扱ったのがきっかけです。最初は、家にたまたまあったギターを引っ張ってきて授業でやった曲の練習をしているだけでしたが、ある日、あの曲...

新入生紹介②

初めまして、理工学部交通機械工学科の稲垣俊輔です。フレーム班に所属しています。 趣味はゲームです。なぜならゲームはプレイヤーに様々な挑戦を提供し、試行錯誤して乗り越えることで達成感を得られるからです。難しいレベルをクリアしたり、強敵を倒したりする瞬間はとても満足感があります...

Comments


  • X
  • Instagram
  • Youtube
MRT-logo.png

〒468-8502
名古屋市天白区塩釜口1-501
名城大学学務センター学生活動G
名城大学理工学部自動車技術研究会

©2021 by Meijo Racing Team

bottom of page