top of page
検索

2022年新2年生紹介⑥

MeijoRacingTeam

皆さま初めまして、交通機械工学科エアロ班の八木大樹です。好きなことはF1観戦です。私は友達の影響で高校2年からF1を見るようになりました。はじめはそこまで興味が無かったのですが、見ているうちにサイドポッドやフロアの空気の流し方がチームによって異なっていて奥が深いなと思い興味を持ち始めました。そして大学で流体力学がやりたいと思い、気が付いたら学生フォーミュラに参加していました。

手作業が多く大変ですが、完成した時の達成感はとてもあります。


記載した画像は、来年に向けて3Dと解析の練習をしたものになります。FWの翼端板に搭載したエアロパーツによって翼端板の側面を通る気流が前輪を避けてくれた反面、その気流が後輪にかかってしまうという問題が生まれてしまったので、いろいろ試して改善していこうと思います。(その他にもたくさん問題がありますが。)

まだまだ未熟ですが頑張って活動していきます。よろしくお願いします。

 
 
 

最新記事

すべて表示

新入生紹介③

初めまして!理工学部交通機械工学科の原田直也です。エンジン班に所属しています。 趣味はギターを弾くことで3年ほど前に、高校の音楽の授業でギターを扱ったのがきっかけです。最初は、家にたまたまあったギターを引っ張ってきて授業でやった曲の練習をしているだけでしたが、ある日、あの曲...

新入生紹介②

初めまして、理工学部交通機械工学科の稲垣俊輔です。フレーム班に所属しています。 趣味はゲームです。なぜならゲームはプレイヤーに様々な挑戦を提供し、試行錯誤して乗り越えることで達成感を得られるからです。難しいレベルをクリアしたり、強敵を倒したりする瞬間はとても満足感があります...

Comments


  • X
  • Instagram
  • Youtube
MRT-logo.png

〒468-8502
名古屋市天白区塩釜口1-501
名城大学学務センター学生活動G
名城大学理工学部自動車技術研究会

©2021 by Meijo Racing Team

bottom of page