top of page
検索

No.22

MeijoRacingTeam

こんにちは。4年、電装担当の宮部です。



久々にブログが回ってきましたが私の最後の投稿になりそうです、、


あっという間に4月が終わり、チームにも新入生がガレージへ顔を出してくれるようになりました。授業もなくワクワク感のない4月を迎えていましたが、新歓を頑張ってくれたメンバーのおかげで新鮮な気持ちで新たなメンバーを迎えることができそうです。


これから、しっかりと教育・引継ぎを行いチーム一丸となって活動に取り組んでいきたいと思います!



今週末は、先週に引き続きF1第4戦スペインGPが開催されますね。

今年は、参戦ラストイヤーでコンストラクターズ1位を狙うHONDAや活躍が期待される角田選手と見どころがたくさんあり、面白いシーズンになりそうなのでかなり注目しています。

そんな注目の角田選手と同じ Car No.22を付けて今大会は戦うことになりました!

学生フォーミュラ大会を観戦される際は、角田選手と同じNo.22は名城大学と覚えてください←

一刻も早くコロナが収束して、学生フォーミュラ大会とF1日本GPが無事開催されることを祈っています。



さて、チームは現在走行テストを重ね、完成したマシンのポテンシャルを最大限引き出すべくセッティングとドライバーの練習走行に励んでいます。また、同時にコストレポート・デザインレポートの静的資料の製作にも取り組んでいます。

今後は静的資料の製作に集中的に取り組み、資料の完成度を上げていきたいと思います。



最後になりますが、先日 幸田サーキットyrp桐山様にて走行テストをさせていただきました。多大なるご支援感謝いたします。



最後までブログ読んでいただきありがとうございました。





 
 
 

最新記事

すべて表示

新入生紹介③

初めまして!理工学部交通機械工学科の原田直也です。エンジン班に所属しています。 趣味はギターを弾くことで3年ほど前に、高校の音楽の授業でギターを扱ったのがきっかけです。最初は、家にたまたまあったギターを引っ張ってきて授業でやった曲の練習をしているだけでしたが、ある日、あの曲...

新入生紹介②

初めまして、理工学部交通機械工学科の稲垣俊輔です。フレーム班に所属しています。 趣味はゲームです。なぜならゲームはプレイヤーに様々な挑戦を提供し、試行錯誤して乗り越えることで達成感を得られるからです。難しいレベルをクリアしたり、強敵を倒したりする瞬間はとても満足感があります...

Comments


  • X
  • Instagram
  • Youtube
MRT-logo.png

〒468-8502
名古屋市天白区塩釜口1-501
名城大学学務センター学生活動G
名城大学理工学部自動車技術研究会

©2021 by Meijo Racing Team

bottom of page